Aomaru Jump (02/2004)

From JoJo's Bizarre Encyclopedia - JoJo Wiki
Revision as of 06:18, 26 August 2021 by Morganstedmanms (talk | contribs)
Jump to navigation Jump to search
Incomplete translation
Published February 26, 2004
Aomaru Jump Cover

A long interview with Hirohiko Araki discussing Steel Ball Run from the special edition of Aomaru Jump released on February 26, 2004.[1]

Interview

- Is the story of "SBR" something you had thought up a while ago?

Araki: That's right. I already have a general outline of each story theme planned up to part 9.

- Huh? Are we allowed to leave this in?

Araki: Even though I say Part 9, it doesn't mean it'll be a continuation of SBR. This isn't a saga like Star Wars. The theme and narrative structure will be completely different.

[Translated by MetallicKaiser (JoJo's Bizarre Encyclopedia)]

Note: Missing full transcript.

――:待望の新連載『SBR(スティール・ボール・ラン)』ですが、これは『ジョジョの奇妙な冒険』第7部ではないんですよね?

荒木:『ジョジョ』第6部を読んでいた人ならわかると思うけど、世界が一周しちゃって次の新しい世界に入って、そこが舞台になってるんです。でも『ジョジョ』のパラレルワールドを描くのがテーマじゃないんですよ。物語の大前提っていうだけで、それはストーリーとは関係がないんです。

――:だから、タイトルから『ジョジョ』を外したんですね?

荒木:そうです。ただし、昔からのファンの人が『SBR』を『ジョジョ』第7部と思ってもらってもいいし、つまり『SBR』は『ジョジョ』の延長線上にある新作っていうことなんです。

――:『SBR』の物語は、かなり以前から考えていたものなんですか?

荒木:そうですね。だいたい『ジョジョ』第9部くらいまではテーマを決めているんですよ。

――:えっ。それは載せちゃって大丈夫なんですか?

荒木:第9部って言っても「続く」と言うことじゃないんで。『スターウォーズ』みたいなサーガではないんですよ。テーマも物語の形態もまるで違うし。[2]

References

Site Navigation

Other languages: