Shinkenzemi (February 2012)

From JoJo's Bizarre Encyclopedia - JoJo Wiki
Revision as of 17:13, 7 March 2024 by MothGhost783 (talk | contribs) (Created page with "{{Interview Infobox |part = Oneshot |cover = Shinkenzemi Feb 2012.jpg |date = February 2012 |interviewee = Hirohiko Araki |type = Interview |media = Magazine |translation = Missing |transcript = Incomplete }} thumb An interview with Hirohiko Araki in the "Japanese Langauge" section of the February 2012 issue of "''Shinkenzemi Junior High School Courses''".<ref>http://atmarkjojo.org/archives/2368....")
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to navigation Jump to search
Published February 2012
Missing translation
Incomplete transcript
Shinkenzemi Feb 2012.jpg

An interview with Hirohiko Araki in the "Japanese Langauge" section of the February 2012 issue of "Shinkenzemi Junior High School Courses".[1]

Interview

...

――最後に中学生に向けてメッセージをお願いします。

荒木:人生の「的を絞れ」ってことですかね。例えば、国語を勉強するのもそのためであってほしい。

――「的を絞る」ですか。将来の夢を一つに絞るのは不安があるのですが……。

荒木:絞るのは「人を癒したい」とか、漠然としたものでもいいんです。ただ、大人になると誰も守ってくれない瞬間が必ず来るので、そのときのために「信じられるもの」を見つけてほしいと思います。

――そのためにも国語は勉強するべきであると?

荒木:国語は人生の基本だと思います。言葉の正しい意味や相手を気遣う敬語などを知っているのと知らないのとでは、人間としての厚みが違いますよね。それにいろいろな情報を判断するときの基準にもなると思います。若いうちはよくわからないかもしれませんが、しっかり勉強してほしいですね。


References

Site Navigation

Other languages: