Content deleted Content added
(7 intermediate revisions by 5 users not shown) | |||
Line 1:
{{PTabs|base=GioGio's Bizarre Adventure|Game}}{{PTabs|base=GioGio's Bizarre Adventure OST|Soundtrack|width=7em|s=VA}}
{{Soundtrack Infobox
|title = GioGio's Bizarre Adventure Original SoundTrack
Line 13:
|previous = ''[[JoJo's Venture OST]]''
|next = [[All-Star Battle OST|''All-Star Battle'' OST]]
}}<br>
{{Nihongo|'''''GioGio's Bizarre Adventure Original SoundTrack'''''|ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 オリジナルサウンドトラック|JoJo no Kimyō na Bōken Ōgon no Kaze Orijinaru SaundoTorakku}} is the original soundtrack for [[GioGio's Bizarre Adventure]]. It was composed by [https://vgmdb.net/artist/1521 Mitsuhiko Takano]. The soundtrack includes the audio for the voices featured in the game.<ref>[http://vgmdb.net/album/3118 GioGio no Kimyou na Bouken: Ougon no Kaze Original SoundTrack]</ref>
Line 268 ⟶ 267:
| length55 = 0:12
| title56 = Bucciarati (Diavolo's Body) (Voice)
| link56 = https://youtu.be/N_DBclQpAMU&list
| note56 = {{Nihongo|ブチャラティ(肉体がディアボロ)|type1=J}}
| length56 = 14:02
Line 306 ⟶ 305:
'''◆メイン・タイトル'''<br/>
今回のストーリーを
'''◆ブチャラティ'''<br/>
Line 354 ⟶ 353:
話は変って開発話…今回の第五部はテレビアニメ化されているわけでもなく、OVAが発売されているわけでもなかったので、僕が作る音が「第五部の音」になるということで、責任はすごく感じていました。<br/>
各ギャラクターの声、もちろんBGMも、「絵(漫画)」以外の情報が全て「初」であったと思います。まずは声優さん選出について。漫画がテレビアニメ化になる時にー番気になる(違いが大きく出る)部分はキャラクターの「声」だと思います。今回、主人公ジョルノ・ジョバァーナを担当してもらったのは女性の方です。漫画の中でジョルノの性は男ですが、チーム内の意見では「中性」というイメージが多くあったので敢えて女性の方にお願いいたしました。ボイス収録を終え、実際に開発の現場でボイスが聞こえ出すと周りは賛否両論というか「否」ばかりでした。でも数週間も経てば、周りの意見は変化していき「慣れてきた」→「悪くないかも」→「イイのでは?」となっていきました。正解だったようで。作戦成功。<br/>
次に効果音に対してですが。チーム内のイメージはバラバラで、特に敵キャラの効果音については凄まじいものでした。サバスの足音に至っては最終的には
みなさんのイメージとは合っていましたか?ジョルノの声、さばすの足音、ゴゴゴ、ドギャン!などの描き文字の音…今度は「音」に注目してプレイしてみてください、新たなる「ジョジョワールド」が発見できるかもしれませんよ。それでは。}}
|